2013年2月5日火曜日

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D

スクエニから発売されたドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3Dの感想。
いや~、タイトル名がすごく長いですね・・・
もう少しショートカットしてドラゴンクエスト テリーのワンダーランド3Dでも良かった気もするが
メーカーはモンスターズというシリーズで通したいのだろうか。

GB版でテリーのワンダーランドが発売されていたが、結局はあれのリメイク版です。
ドラクエのジョーカーシリーズがありましたが、バトルの方はあれのパワーアップ版に
近い内容になっているので、ジョーカーシリーズが好きだった層は
すんなり遊べる内容になっています。他のシステムに関してもほぼ一緒。

テリーとかミレーユとか懐かしのキャラクターが登場したけど、
ドラクエ6ではサブ的なキャラだったので、あえてこちらにタイトルを向けるよりは
ジョーカー3版として販売して欲しかったのが正直な感想かな。
ストーリー攻略においては各扉をクリアしていく流れで、ほとんどがGB版と一緒でした。



他には格闘場などもあったけど、AI戦闘なので扉を攻略するよりはこっちの方が難しいかも。
でもGサイズのモンスターをあてれば割とどうにでもなったりはするかな。
G~Sランクまであり、最後はただモンスターじいさんのチームと戦ってアイテムを貰う
流れになっている。1日に1度までなので、この辺りの制限なんかは無くても良かった気がするが
wi-fiにおいての対戦で有利に進まれる部分の防止策としてかもね。

全部で登場するモンスターは600種類以上いるので、とにかく集めるだけでも楽しい!
とはいってもモンスター預り所では確か500匹までしか預けれないので
同じモンスターを補完しておくこともできないし・・・1000匹ストックできるようにして欲しかった。

3DSなので画面が小さく、おめあてのモンスターを探すにしても倉庫から引っ張り出すのが
大変だったという部分と、ジョーカーシリーズから引継ぎ可能であるという部分が残念だった。
結局は対戦で有利なのは引継ぎアプリを使ったもの勝ちじゃないかな感じだったので
それではお互いフェアな戦いができないので、スクエニはそこらあたりをも少し考慮するべき
であったと毎回思うものがあります。

モンスター配合もとにかく豊富なパターンがあるので、一概にはどれが良いとは言い難い。
でも悪魔の書でスキルを引き継がせたり、配合後のモンスターのステータスキャップが
一覧表で見れたりできる点はありがたいものがある。
ジョーカーまではまったく分からなかったので自分で必要な能力やスキルは全て
攻略サイトや本がないことには分からなかったので、やっぱ一覧で見れるのはありがたい!


スキルの特技や魔法関連もとにかく多いですね・・・
でもテリーのワンダーランド3Dでは強力なやつを覚えるにはデメリットとしてヘロヘロなど
行動しないものを通過する必要があるので、運による比重が大きくなってしまったのが
非情に残念だったシステムだと理解している。

まあベホマズンを連発されてしまうとGサイズモンスターにまったく勝ち目がなくなるので
あのようにバトル設定をしたものだと考えてますが、どうしても戦闘バランスというのは
調整しがたいものがあるのでしょうか・・・

また固有スキルもとにかく多いので把握しづらいし、もう少し分かり易いようにまとまって
くれれば良かったと思うけど、自由な組み合わせパターンが減ると微妙なので
結局は数を増やすしかないのだろうかと毎度思うものがある。
最優手ににテリー3Dでやることと言えばwi-fi対戦か勝ち抜きバトルくらいしかやることがない。
まったくwi-fiにはノータッチな方だと初めから勝ちぬきバトルしかやることがないので
すごく寿命の短いゲームになってしまう可能性があるかもな。

それよりは配信モンスターをマジでどうにかして欲しいと思うわ。
都会在住な方ならすぐに集まるので何も問題ないですが、地方に住んでいる側にとっては
配信モンスターを全種類集めるとか非常に無理があったりします。ハイ・・・
しかも配信するにしても一ヶ月とか間を開けすぎてる部分もあるので
このあたりをどうにかしてほしいと毎度感じるものがある。
長くドラクエをやらせるためとは言ってもあんまりすぎるかな~

ラストオブアス2

PS4ソフトで発売された ラストオブアス2 の感想レビュー。2020年6月19日に発売されたサバイバルアクションゲームで、前作の続きもののゲームです。開発はノーティー・ドッグ。前作では世界累計で1700万以上を売り上げたそうで、今作はどこまで販売を伸ばせるだろうか? 本作ではタイ...