PS4ソフトで発売されたデスストランディングの感想レビュー。2019年11月8日に発売されたオープンワールドアクションゲームで、コジマプロダクションが開発、販売はSIE。小島秀夫監督が会社を立ち上げて、開発までに4年近くかけたゲームです。
デスストランディングの舞台は北米。Death Strandingという現象により、すごく危機的な状況に陥っている世界で、都市は分断した状態にある。時雨と呼ばれる時間が急速に進む、変な雨が降り、フィールドにはBTという幽霊のような存在が漂っている舞台です。
繋がりを失い滅亡の危機を迎え、次期大統領であるアメリがテロリストに拉致されたことで、主人公であるサム・ポーター・ブリッジズが、アメリの救出と各地にある施設や孤立した人々とカイラル通信で繋ぐため、北米大陸の東側から西側へと旅する物語です。
サムは伝説の配達人と呼ばれており、死んでもあの世からこの世へ、帰還することができる特殊な人。ただの荷物配達人とはそこが違う。またサムの血液なども特殊で、その辺りについてはストーリーを進めていくと、どういった経緯から、サムが特殊な人物像なのかが分かってきます。
登録:
投稿 (Atom)
ラストオブアス2
PS4ソフトで発売された ラストオブアス2 の感想レビュー。2020年6月19日に発売されたサバイバルアクションゲームで、前作の続きもののゲームです。開発はノーティー・ドッグ。前作では世界累計で1700万以上を売り上げたそうで、今作はどこまで販売を伸ばせるだろうか? 本作ではタイ...
-
2018年3月6日に発売された FF15ロイヤルパック とは、 ファイナルファンタジー15本編の追加版の物語を収録したDLCです。 PS storeなどでも販売されているので探してみてください。 FF15ロイヤルパック以外にも、パッケージ版であるロイヤルエディションも ...
-
PS4、Xbox One、PCソフトの サイコブレイク2 の感想レビュー。 海外版ではThe Evil Within 2と発表されているが、日本版ではPSYCHO BREAK 2 というタイトル名で発表して販売しているゲームです。 ジャンルはサバイバルホラーで、バイオハザー...
-
PS4専用ソフトで発売された 北斗が如く の感想レビュー。 2018年3月8日に発売されたが、当初は2月22日に発売される予定でした。 しかし更なるクオリティアップをはかるべく延期されました。 北斗が如くは、原作は漫画の 北斗の拳 でラオウを倒すところまでの内容を、 龍...