PS4専用ソフトで発売された北斗が如くの感想レビュー。
2018年3月8日に発売されたが、当初は2月22日に発売される予定でした。
しかし更なるクオリティアップをはかるべく延期されました。
北斗が如くは、原作は漫画の北斗の拳でラオウを倒すところまでの内容を、
龍が如くシリーズを製作してきたスタジオが作ったゲームです。
半分くらいはセガのオリジナルストーリーで、もう半分は原作の流れを組んだ
北斗が如くといったストーリー構成でした。
プレイヤーはケンシロウとなり、奇跡の街・エデンと呼ばれる水や電気といった
資源豊富な街と、辺りは砂漠化した砂と煙にまみれた荒野を行き来しながら、
ケンシロウの嫁であるユリアを捜すのが北斗が如くの物語となっております。
エデンにユリアがいるという情報を手掛かりに。
ですので、舞台はエデンと荒野だけです。
荒野のほうはかなり広いエリアをバギーで移動することになります。
各地にはガソリンスタンド+セーブができる所があり、そこにいる商人に話かけると
ファストトラベルを利用できるようになったりもする。
そんな感じで移動時間を短縮できる要素などがあります。
2018年4月13日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
ラストオブアス2
PS4ソフトで発売された ラストオブアス2 の感想レビュー。2020年6月19日に発売されたサバイバルアクションゲームで、前作の続きもののゲームです。開発はノーティー・ドッグ。前作では世界累計で1700万以上を売り上げたそうで、今作はどこまで販売を伸ばせるだろうか? 本作ではタイ...
-
2018年3月6日に発売された FF15ロイヤルパック とは、 ファイナルファンタジー15本編の追加版の物語を収録したDLCです。 PS storeなどでも販売されているので探してみてください。 FF15ロイヤルパック以外にも、パッケージ版であるロイヤルエディションも ...
-
PS4、Xbox One、PCソフトの サイコブレイク2 の感想レビュー。 海外版ではThe Evil Within 2と発表されているが、日本版ではPSYCHO BREAK 2 というタイトル名で発表して販売しているゲームです。 ジャンルはサバイバルホラーで、バイオハザー...
-
PS4専用ソフトで発売された 北斗が如く の感想レビュー。 2018年3月8日に発売されたが、当初は2月22日に発売される予定でした。 しかし更なるクオリティアップをはかるべく延期されました。 北斗が如くは、原作は漫画の 北斗の拳 でラオウを倒すところまでの内容を、 龍...