2018年3月6日に発売されたFF15ロイヤルパックとは、
ファイナルファンタジー15本編の追加版の物語を収録したDLCです。
PS storeなどでも販売されているので探してみてください。
FF15ロイヤルパック以外にも、パッケージ版であるロイヤルエディションも
同日に販売されました。ゲームの追加部分に関しては同じ内容。
FF15の本編discを所持しているのであれば、DL版のロイヤルパックを
購入するといった流れとなります。
ロイヤルパックは収集系に時間がかかるような内容のDLCでした。
全てコンプリートする前に飽きてしまう恐れもあるかなぁと思えるほど、
一通りプレイすると満足してしまうかもしれない…。
追加された要素をまとめて解説します。
まずは真・ファントムソードの追加です。
従来から存在してたノクティスがファントムソードを自身の周囲に召喚させて
戦える状態が強化されました。剣がグルグルと周っている状態のとき。
『真王の証』というアクセサリーを装備すると発動できるようになる。
真・ファントムソードを発動させると、全体的に高いダメージが出せて、
コマンド技とコンボ技で敵を攻撃できるようになります。
これが結構強いので、全体的にノクティスが強化されたといった感じで、
従来のファントムソードを強化したもの。
まぁ、コマンド技の演出などは格好良くなったという感じではあるが、
なんか変に恰好つけすぎて不自然な何かを感じるところもあるかな。
その女性のファン向けに作ったカットシーンの取り方というか、その・・・。
登録:
投稿 (Atom)
ラストオブアス2
PS4ソフトで発売された ラストオブアス2 の感想レビュー。2020年6月19日に発売されたサバイバルアクションゲームで、前作の続きもののゲームです。開発はノーティー・ドッグ。前作では世界累計で1700万以上を売り上げたそうで、今作はどこまで販売を伸ばせるだろうか? 本作ではタイ...
-
PS4専用ソフトで発売された 北斗が如く の感想レビュー。 2018年3月8日に発売されたが、当初は2月22日に発売される予定でした。 しかし更なるクオリティアップをはかるべく延期されました。 北斗が如くは、原作は漫画の 北斗の拳 でラオウを倒すところまでの内容を、 龍...
-
2018年3月6日に発売された FF15ロイヤルパック とは、 ファイナルファンタジー15本編の追加版の物語を収録したDLCです。 PS storeなどでも販売されているので探してみてください。 FF15ロイヤルパック以外にも、パッケージ版であるロイヤルエディションも ...
-
PS4ソフトで発売された ラストオブアス2 の感想レビュー。2020年6月19日に発売されたサバイバルアクションゲームで、前作の続きもののゲームです。開発はノーティー・ドッグ。前作では世界累計で1700万以上を売り上げたそうで、今作はどこまで販売を伸ばせるだろうか? 本作ではタイ...