2013年4月にはトモダチコレクション新生活が発売されるので、
せっかくなのでトモダチコレクション1のレビューでも書いておこうかと思う。
随分前に購入したゲームソフトなので、今遊ぶと何だか味気ないというか
グラフィックの粗さが目立つので、現在のゲームの感想と対象にするのは
どうかと思うが、まあニンテンドーDS時代はこれはこれで真新しかったかな。
小さな島を舞台にMiiたちを作成して、ひたすら身守るような
一風変わったゲーム仕様でしたが任天堂はこういったゲームを作るのは
案外得意なところがあるのかもしれませんね。
内容はMiiたちの悩みを解いたり、一緒にミニゲームで遊んでみたりと
システム的な内容は豊富にあれど、なかなかイベントが始まることも多くは無いので
一週間そこらいじってしまうと他にやることがないということが多かったです。
まあDS程度のボリュームなのであまり容量的に入らなかったものだと推測されるが、
新生活の方は多く入っていることに期待したいところだ。
2013年3月21日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
ラストオブアス2
PS4ソフトで発売された ラストオブアス2 の感想レビュー。2020年6月19日に発売されたサバイバルアクションゲームで、前作の続きもののゲームです。開発はノーティー・ドッグ。前作では世界累計で1700万以上を売り上げたそうで、今作はどこまで販売を伸ばせるだろうか? 本作ではタイ...
-
PS4専用ソフトで発売された 北斗が如く の感想レビュー。 2018年3月8日に発売されたが、当初は2月22日に発売される予定でした。 しかし更なるクオリティアップをはかるべく延期されました。 北斗が如くは、原作は漫画の 北斗の拳 でラオウを倒すところまでの内容を、 龍...
-
2018年3月6日に発売された FF15ロイヤルパック とは、 ファイナルファンタジー15本編の追加版の物語を収録したDLCです。 PS storeなどでも販売されているので探してみてください。 FF15ロイヤルパック以外にも、パッケージ版であるロイヤルエディションも ...
-
PS4ソフトで発売された ラストオブアス2 の感想レビュー。2020年6月19日に発売されたサバイバルアクションゲームで、前作の続きもののゲームです。開発はノーティー・ドッグ。前作では世界累計で1700万以上を売り上げたそうで、今作はどこまで販売を伸ばせるだろうか? 本作ではタイ...